スクーバダイバー ライセンス 講習

目次 [非表示]

PADIスクーバダイバー講習(ダイビング超初心者コース)のご案内

このコースはダイビングが全く初めての方(例:平泳ぎが25m出来ない方、体験ダイビングも未経験な方など)や海洋実習ダイビングに1泊2日の休暇が取れない忙しい方などに最適のダイビングライセンス講習です。

(もし貴方が水泳が得意で水慣れしていて体力も問題無いとお考えならばこのダイビングライセンス講習を飛ばして次のオープンウォーターダイバー講習(ダイビング初心者講習)を受講する事が出来ます)

コースフィー

¥39,800(税別)

費用に含まれるもの

(学科自習、不明点の学科補修講習、和歌山での海洋実習ダイビング2ダイビング、全レンタル器材代、タンク代1本、施設使用料、海岸清掃協力金、保険料、往復交通費、)

・目の悪い方にはオプションで度付きレンズ(2000円up)もありますのでご相談下さい(ソフトコンタクトをお使いの方はコンタクトでも潜れます)

・タンク追加が必要な場合は1本2000(税別)のオプションになります。

・Cカードが必要な場合は申請料¥6000(税別)が必要になります。(※続けてオープンウォーターダイバーコースに進まれる場合は不要です)

・食事は含まれません(途中でコンビニに寄りますので各自昼食等お求め下さい)

泳げないので不安、体力が無いので不安、高齢なので不安などの方は別途¥10,000(税別)にてダイビング専用プールで追加講習を受けて頂く事ができます。担当のダイビングインストラクターにご相談下さい。

ウェットスーツ、ダイビング器材などレンタル費用も含んでいます。水着のみご持参下さい。

講習内容

学科講習

メールにて受付後、ネットで自習を始めて下さい。後日メールにて簡単なテストを受けて頂きます。間違えた箇所が有りましたらインストラクターからの補講を受けて理解を深めて下さい。

海洋実習

  • 和歌山の海の浅瀬で約半日のダイビング講習
  • 和歌山の海の沖合いにて2回のダイビング海洋実習

※過去に体験ダイビング経験者は、その時の担当インストラクターの判断によりその経験がスクーバ・ダイバー・コースの一部のクレジットとして認められますのでダイビングライセンス講習受講前にご相談下さい。

参加前条件

  • 15歳以上
  • ジュニアダイバーカードの場合10歳以上

サンプルスケジュール

  • メールにてお申し込み
  • 日程の調整
  • 自宅で予習
  • 海洋実習当日、朝6:30頃、JR環状線 大阪城公園前駅 集合
  • 10:00AM、和歌山の海洋実習地着
  • 午前中、海の浅瀬にてダイビングスキル練習
  • ランチ休憩
  • 午後、海洋実習ダイビング2~4時間
    • 休憩をはさんで2ダイブします
  • 17:00頃 和歌山出発
  • 19:30頃 大阪城公園前駅 解散
    • 続けてオープンウォーターダイバーコースに進まれない場合はカード発行手数料¥6,000(税別)が必要になります

人数や個人のスキルにより多少前後する事はありますが大まかには以上の様な流れになります。

この講習を終了すると

  • ダイビングインストラクターの引率で水深12mまでの日中のダイビングを楽しむことができます。
  • ダイビング器材の購入やレンタルなどが可能になります。
  • オープン・ウォーター・ダイバー・コースへのステップが容易になります。(ダイビング講習内容の一部が次のコースで認められ免除されます)

I-FISHならここが違う↓

当店の講習を卒業された方だけの特典として「当店のファンダイビングツアーに参加された時、なんと1年間レンタル無料!」キャンペーン実施中です!
1年間月1回潜るとしたら年間で12万円くらい浮きますので超お得なキャンペーンです。ぜひこの機会にライセンス講習を受講しましょう!ご連絡お待ちしております!

当店ではお客様に快適に海で過ごして頂く為に自社クラブハウスを所有しております。GWであろうとお盆であろうと「宿泊に予約が取れない」とか「人でごった返してる」などと言うストレスから解放され、いつでもリラックスしてダイビングを楽しんで頂けます。これも当店の卒業生の特権ですね!
クラブハウスの情報はこちらからご覧ください ↓
クラブハウスのご案内①
クラブハウスのご案内②


お問い合わせはこちらまで→ 0742-87-1865

Mail: i.fish.osaka@gmail.com